SSブログ

自然体 [読書]

 元西武ライオンズ投手で現西武ライオンズ1軍投手コーチ・西口文也さんの「自然体」を読みました
15007667138270.jpg
2015年暮れの発売でしたので、引退してすぐ出版されてたんですね

最近知って慌てて買いに走りました

しかし、本屋さんっていいものですね~
昔からワクワクしてましたが、入るだけで嬉しくなります

中古を扱う書店とは違う嬉しさがあります

…話を戻します


躍動感のあるフォームから放たれるキレキレのスライダーを武器に、西武ライオンズ一筋21年、182もの白星を積み重ねました

飄々と投げ続け、契約更改では一切もめず、他球団ファンの方にも愛されたと思います

打たれたときは「ああ~」という顔をしますが、なんというか西口さんの特権のような気もします

若手がそれやると怒られるそうですから

この本には、そんな西口さんがアマチュア時代からプロ引退までどんなことを考えながらやってきたのか、記録やタイトルについてのこと、後輩たちに対して思うこと、これからのことなどが書かれています


今までプロ野球を見続けて、僕の中では西口さんを超える選手はいません

引退登板の時、スタンドから最後の勇姿を焼き付けました
涙が止まりませんでしたし、思い出しただけで泣けます

井口選手との対戦はフォアボールでしたが、本では「そこは普通ストライクやろとマウンドで言った」と書かれています
現役最後の球は低かったけど、いいボールでした

西口さんを語る上で外せないのがノーノー未遂と完全未遂ですが、それは知ってる人も多いので省きます

誰かと争うことは性格的に苦手だった西口さんが戦い続けた相手は自分自身であり、周りの人達がいい人たちだったから頑張れたそうです


有望な若手が多いライオンズは、もしかしたら投手王国の再建が出来るかもしれません

そのためには西口投手コーチの力が必要です

これからも西口さんを応援していきます

昨日の今日です [バンド]

昨日、新宿のライブフリークさんでライブ出演させていただきました

来てくださった皆さん、観てくださった皆さん、本当にありがとうございました

いっぱいいっぱいの演奏になり、あまり余裕がなかったですが、一生懸命やりました


さてさて、昨日のMCでもお知らせいたしましたが、今夜20時30分からYouTubeで生配信をさせていただきます

早いものでもう4回目を数えるに至りました

少しこなれてきましたかね?

音の問題もクリアしましたし、聴き苦しいことはないと思います

お金はかかりませんし、お時間ある方は是非覗いてやってください~

https://youtu.be/r4e9nMkwBLA

ライブ間近だが… [バンド]

7月18日に新宿ライブフリークというお店でライブやらせていただきます

まだエフェクターボードが散らかったままです
15001573684950.jpg

きれいにしようと何度か持って帰ったものの、手をつけずじまいです

本番まで配線くらいは確認しようと思います

こちらは新兵器です
15001573770301.jpg

マグナカートという製品で、最近よく楽器屋さんで見かけます

90㎏くらいの荷重に耐えられるそうで、タイヤもしっかりしています
島村楽器で6000円弱でした

エフェクターボードの運搬も楽になるかもしれません

ちなみに、カート自体の重さが4㎏ちょっとあります
重いですが、スチール製ですので丈夫なのかな


今度のライブでもギターはレスポールを使います
 
サーを使おうといろいろと画策したのですが、改造の時間が足りず、慣れ親しんだレスポールをチョイスしました
14966155975393.jpg

あとは体調管理をして本番を迎えるだけです

来てくださる方、一緒に楽しみましょう[exclamation]

名盤その39『Eat 'em and smile』David lee roth [名盤]

ヴァン・ヘイレンを東京ドームで観てから数年経ち、あれから音沙汰が無いので、本当に最後だったかもしれません

生で弾いてるエディに感極まりましたが、やはり輝いていたのはダイヤモンド・デイヴこと、デイヴ・リー・ロスでした

そのデイヴの1stソロアルバムが今月の名盤です
14987477214220.jpg
1986年発表の今作品は、ヴァン・ヘイレンを脱退した直後に作られました

デイヴ自体、バンドの顔でしたし、エディと人気を二分するほどの実力者でしたから、成功は約束されたものでした

実際、バンドメンバーがあり得ないほど豪華です
ギター:スティーヴ・ヴァイ
ベース:ビリー・シーン
ドラム:グレッグ・ビソネット

これはヤバいっす

1曲目の「ヤンキーローズ」から超ハイテンションで、次の「シャイボーイ」はロック野郎なら誰でも知ってる(はず)でしょう

「シャイボーイ」は、ビリーが前にいたタラスの曲で、オリジナルのアルバムも持っていますが、ずいぶんと派手になってます(笑)

ビリーが後に結成するMr.bigのライブのハイライトとなる曲ですね

バックに耳を奪われてしまいますが、もちろんデイヴも頑張ります

あまり表情豊かでもなく上手いわけでもないボーカリストですが、この人ほどフロントマンとして才能に溢れた人は少ないでしょう

一言で言うと声を出すだけ・動くだけでカッコいいボーカリストです

僕個人としてのハイライトは「タバコロード」です。
ブルースのカバー曲で、リッチー・コッツェンも歌ってました

ヴァイが本当に気持ち良さそうに弾いています

アルバム通してみんな自由で、それでいてまとまってるんですから、本当に文句の付けようがありません

この次のアルバムのあと、デイヴはヒットに恵まれず苦しい時代を過ごします

片やヴァン・ヘイレンは全米1位を連発し絶頂期を迎えます

エディ・ヴァン・ヘイレンとデイヴ・リー・ロス
よくあるボーカルとギターの仲違い

二人が大人になって再び組むことになるのは20数年先になりますが、並んで笑ってるおじさん達は最高にロックです[exclamation] 

若気の至りのデイヴ全開の『Eat 'em and smile』でした


生配信  [バンド]

先日、都内の音楽スタジオで演奏やら喋りの生配信をしてきました

ライブのお知らせとバンドのことを多くの方に知っていただくためというのが主な目的で、今回で3回目となりました

ライブですが、来月7月18日(火)に新宿FREAKというお店に出演させていただきます

チケット1000円のドリンク代500円ですが、追加で1000円払うと飲み放題になります

20:40くらいからの出番ですので、前回来てくださった皆さんは同じ店で同じ時間と覚えておいてくださいね!

ところで、今回の生配信での企画はとても面白かったと評判のようです

ドラムの伊藤君が持ち込んだ企画で、「どれだけ速くツーバスを踏めるか」というものです

ギネス認定はされていませんが、曲での最速は16分音符をテンポ=300で演奏しているやつです
https://youtu.be/GF3wagWwHjM
この3分45秒あたりです

うちのバンドが誇る凄腕ドラマーの伊藤君がこれに挑戦しました
結果はいかに?


不慣れと無知のためのに前回までの音質はひどいものでしたが、今回からは試行錯誤の末にまともになりました

観てくださる方々がどうしたら楽しめるか、今後も考えていきます

また来月以降にやりますので、是非ご覧いただきたいと思います

試聴するのにお金はかかりません(笑)
またブログにてお知らせします
https://youtu.be/A5bfh7nzxIE

↑昨日のはこちらです

最高のギターソロサウンドを求めて part1 [ギター]

先月、僕らVIRGIN LANDSCAPEは今のラインナップになって初めてのライブをやりました

受けも悪くなく、とても楽しくて夢見心地でした

でも、来てくれたギター弾きの友人の1人に
「やっぱり上手いね。上手いんだけど、中本君の音はハートに響かなかったよ。たぶん、中域が弱いんだよね」

ということを泥酔しながら言われました(笑)

実はギターソロでも敢えて中域を絞った音作りをしています

単純に中域が出過ぎた音がキライですし、VAN HALENの1stの切り裂くようなディストーションは、中域を上げてしまうと表現できないからです

ただ、彼の言うことも気になるため、彼を納得させられるサウンドを作ってやろうと決めました

いろいろとアイディアが思いついて試しては消えを繰り返し、1つの結論に達しました(2つあったはずですが忘れました)

その結論とは
「ブラウンフェザーの前にローゲインオーバードライブを置いて、ソロでゲインブーストさせる」

この場合、音量は上がりませんが、バッキングは常にボリュームを7~8でちょうどいいくらいにしてますので、ソロでマックスにすれば問題無いです

問題はそのブースターをどうするかです

世界各国から数えきれないほどエフェクターが発売されているせいで選べません(笑)

○○というやつがいい、○○というやつは持っていて損はない

ネットで記事を読んでもYouTubeで観ても判断がつきませんので、定番やケンタウロス系なんかを「じゃべらぼう」さんで数種類試させてもらいました

小平にある「じゃべらぼう」さんというこのお店では、中古エフェクターが割りと安く売られておりまして、店主さんもとても丁寧な方です

試してみたのは以下の6個
14972838640964.jpg
Timmyです

images (3).jpg
レナンドカフのオーバードライブ

images (4).jpg
ロケットペダルのアーチャー

images (2).jpg              
エマーソンカスタムのオーバードライブ

ダウンロード (2).jpg           
ARLO ARTのブースター

ダウンロード (1).jpg        
ご存知ボスのブルースドライバー(ノーマル品)

この中でしっくり来たのは、意外にもブルースドライバーでした
Timmyやアーチャーを買うつもりで行ったんですけど、それほど効果がありませんでした

この辺は相性もあるんでしょうね

ブルースドライバーでブーストしたとき、サステインが豊かになったことで音が滑らかになりましたし、一気に弾きやすくなりました

こんなんで弾いてたら上手くならないかもしれません(笑)


結局のところどうしたかというと、どれも買いませんでした
(冷やかしたわけではありません…)

他にも試してみたいものがあるからです

きっと、「これだ」
というものが見つかっても数ヶ月後には飽きてますが、頑張って探したいと思います

というわけで、次回を乞うご期待

ギターにとって最高の音は、バンドにとっては最高の音ではない [ギター]

クリーンブースターという言葉が定着して、星の数ほどのブースターが発売されています

いろいろとレビューを読んでみると「手放せません!」とか「踏んでいることを忘れてしまいます」とか、絶賛されているわけです

実際、僕もその効果に感動する1人で、ONにしたときになんとも言えない気持ちになります

でも

歌が中心にあるバンドをやっているなら、ギターサウンドの向上について少し考える必要があると思います

先日、エキゾチックのACブースターのゲインを絞って頭に持ってきて使いました
14964981231250.jpg
これです
クリーンとまではいかないまでも、音の輪郭がハッキリしますし、単純にいい音になります

本当はこれがデフォルトじゃないの?
と思うほどハリが出るのですが、バンドアンサンブルでは歌の邪魔になったようです

ACブースターは、中域をいじれない代わりにメーカーがおいしいポイントをセットしてくれています

僕の考えですけど、その中域が歌の音域と被ってしまい、うるさく聞こえたんではないかと思います

(実際、アンプのボリュームはいつもより小さめでしたし)

アンサンブルに埋もれることなく…という謳い文句の歪みペダルはたくさんありますよね

埋もれては元も子もないですが、出過ぎるのもどうかと思うわけです


より良い音とは何かを追求することに終わりは見えません

ですが、それだけを追求するとギターは邪魔にしかならなくなるということも頭に入れた方がよさそうです

ただし!

ギターリフやギターソロだけはギタリストだけの聖域です!

ここだけは最高のサウンドを目指しましょう?

次回、「ギターソロ最高のサウンドを求めて」をお送りします


名盤その38『2:00A.M Paradise Cafe』Barry Manilow [名盤]

最高のボーカリストの1人、バリー・マニロウの名盤をご紹介します
14954674694330.jpg 
1984年発表の今作品よりも売れたものはありますが、ここでは極上のジャズ/ブルースが堪能できます

アルバム全体が一つの流れとして、全ての繋がりが素晴らしいです!

何故これを買ったのか覚えていませんが、たぶん「Where Have You Gone」のコード進行を取りたかったんだと思います

アダルトテイストなアルバムですので、仕事に向かうときの電車で聴くとやる気が無くなります

帰りの疲れた体には丁度いいかもしれません

ところで、マニロウさんだけでも十分なのに、これまた最高のボーカリストの一人に数えられるサラ・ヴォーンやメル・トーメとのデュエット曲も入っています

トラックは「Blue」と「Big City Blues」です
本物は本物を呼べるということでしょう

サラ・ヴォーン好きからすると1曲だと物足りないんですが、彼女のアルバムではないですからね(笑)

存在感はさすがの一言です


今回久しぶりに引っ張り出して聴いたら、やっぱり歌っていいなって思いました

こんな歌を引き出すために楽器はあるんだと、

僕は思います

でも、こんな風に歌えたら…きっとモテるだろうなあ[exclamation]

キックボクシング修行記録 その19 呼吸 [キックボクシング]

キックボクシングの記事って、たぶん一昨年以来です

ジム通いは続けてはいましたが、記事にしていなかっただけです

で、今回は何を書きたかったかというと、呼吸についてです

実はこの呼吸、僕にとって本当に目から鱗でした


きっかけはボイストレーニングです

バンドでコーラスもやりますので、ボーカルのみずえちゃんに「声の出し方」を教えてもらいました

発声の基本は腹式呼吸です

腹式呼吸という言葉を知ってても、無意識でしていたのは胸式呼吸だったわけで、腹式の方が酸素の吸入量も違うし、走るのも楽だなあと思っていたら…

…もしかして[exclamation]

格闘技もこの呼吸なんじゃないか?

久しぶりに電撃が走りました

ロードワークから戻り、早速会長に聞いてみたところ
「わかりません」という返事(笑)

ものは試しということで、ミット打ちを腹式呼吸でやってみたら、これがまたいい音がしたんです

求めていたのは「これだ」
と思いました

今まで空手、少林寺拳法、キックボクシングと打撃系を長くやってきましたけど、だーれも教えてくれませんでした(笑)

教えてくれたのはボーカリストという、おかしな巡り合わせ

ということで、呼吸とスパーリングについて考えてみました

闇雲に打つのではなく、相手が息を吐ききった瞬間に自分の呼吸が合ったとき、効果的な攻撃ができる気がします

吸える空気の量によって打てる回数も変わるので、コンビネーションもそのときによって変化するでしょうね

相手に呼吸を悟られないよう、また相手の呼吸を読めるように落ち着くことが重要なのかもしれません

そんなの初歩の初歩だと、と格闘経験者の方は思うかもしれませんね

うちのジムではスパーリングがなかなかできないので、残念ながら試す機会に恵まれていませんが、早く試してみたいです

これで次の試合に勝つようなら、僕の師匠は格闘家でなくボーカリストになるのかな(笑)

お知らせです [バンド]

ありがたいことにバンド活動は順調です

メンバーそれぞれがお互いを信頼し合い、今があるんだと感じます

先日、現在の編成での初ライブを無事に終えましたが、やっぱり楽しいですし、出来る限り続けたいなって思いました

さて、お知らせ内容ですが、今夜8時15分、スタジオからYouTubeで第2回生配信を行います

前回は音が割れて酷いものでしたが、きっと今回は大丈夫でしょう

演奏としゃべりは同じですが、ちょっとした企画もやります

ちゃんとやれるかわかりませんが(笑)


ということで、タイミングの合う方は是非覗いてやってください
https://youtu.be/ujgxzGJzPQo

午後8時15分からです~

書き込みもできるそうですので、メンバーへの誹謗中傷以外ならオッケーですが、
「ギター下手くそ」くらいは許しましょう(笑)

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。